SSブログ

新たな2学期 [幼稚園]

すっかり放置しているマイブログでございます。
忘れられてしまうよね~[あせあせ(飛び散る汗)]

夏休みも終わり、時はすでに2学期!!!
放置しすぎ[どんっ(衝撃)]


残暑の残る中、こっちゃんは元気に幼稚園に通い始めました。
自力登園と違い園バス[バス]が運行してくれるとなると、すっごく楽!
4千円のバス代もありがたく払わせていただきまっす!

さて・・
始業式の日、こっちゃんは驚きのニュースを持ち帰ってきました。
担任の先生が結婚→妊娠(・・・っていわゆるデキ婚?)で担任を外れることになりました。
いきなり代わるわけではなく、新担任を置きつつ今の先生は補助でいてくれるらしいです。
で、急に緊急保護者会とやらがあったのですが、結局は『仕方ないよね~』しか言えないじゃない、親って。

しかし・・・
学年の途中で担任が変わるってどうなのさ?[爆弾]
しかも2学期以降は運動会や音楽会など、クラス単位での発表ごとが多くて、先生の力量が試される時期だって言うのにさ。
さらに今年は先生の補充が充分ではなくて、新担任は新卒の先生なんだよね。
人によっては、初めての園児だしがんばってしっかりやってくれると思うよ~なんても言うのだけど、どうかな~

園長も現担任に対しご立腹[むかっ(怒り)]の様子。
私も聞いたときにはなんとまぁ無責任な!とがっくりきました。
今の担任の先生は私も娘も、あまり思い入れがなくて・・
それでも10年以上この園に勤務している数少ないベテランの先生なので、音楽会は期待度アップでとても楽しみにしていました。
そんな気持ちを裏切られた感じがあって余計にショックだったのです。

が、こっちゃんはと言うと、夏季の預かり保育や園バス通園の添乗で新担任の先生と接点が多かったので違和感なく馴染んでました。

どちらの先生もお体を大事にされてがんばっていただきたいものです。

きれいにまとめすぎ?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ファミリーデー [幼稚園]

この時期、保育参観のある幼稚園は多いのではないでしょうか?

こっちゃんの通う幼稚園でも『ファミリーデー』と称した保育参観がありました。
学年ごとに時間差で行うので、年中さんは9時半~と、いつもよりやや早めの登園でした。

まもなく七夕ということで、笹飾りを作りました。
1年前と比べはさみの使い方も上手になり先生の話もちゃんと聞けるようになった気がします。


ファミリーデーの2週間ほど前、こっちゃんのミスで先生に叱られたそうです。
かなりひどく叱られたのか、もしくは私に怒り方が似ていたのか(こういうケースで先生を嫌いになることもあるらしい・・)、園で号泣したそうです。
偶然にも隣のクラスの担任がこっちゃんの年少の時の担任の先生だったので泣きつきに行ったんだって。

・・と、お迎えに行ったママが遭遇して教えてくれました。

するとこっちゃんの担任が探しに来て大泣きしているこっちゃんを見つけ
「まだ泣いてるのぉ~」と。
そういう言い方ってどうなの??と思ったけど、こっちゃんにしてみればそんな言葉よりも怒られたショックのほうが重要だったみたい。
しかし前の担任の先生に話してすっきりしたのか、夜聞いた時も淡々と話をしてくれました。

話を聞いてみたけど『ふぅ~ん・・・』としか言いえなかった。
自分が悪かったことは認めているし、先生に怒られたことも当然のことだと思っているみたい。
「先生は怒ると怖い・・」と。
それでも「先生のことは大好き」と言うのです。

こっちゃんは5月の後半くらいから、新しいクラスになじめない・・、みたいな内容の発言が多く、心配していたのですが、大丈夫そうでした。
・・というか、年少の時は先生のお話なんてそっちのけでお友達とお話したり遊んだりしていたので、こっちゃんとしては年中になってもそれを望んでいたのだけど、そこまでべったり仲良しのお友達ができていない・・感じでした。
ま、私としてはそれくらいのほうが先生の話を聞くゆとりがあるし、園庭で遊ぶ時には他のクラスの仲良しさんとも遊べるのでいいのかも・・と、ちょっと楽観視。


子供の成長を見守るのって難しい・・と感じるのでした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

サタデースクール ~予約編~ [幼稚園]

こっちゃんの幼稚園では年に数回、『サタデースクール』というイベントがあります。
簡単に言うと課外遠足・・かな?
行き先はいろいろなんですが、7月の第1回目はナイトサファリにお出かけすることになりました。

去年もあったのだけど、年中以上の参加だったのでもちろん申し込めず、HPでの報告写真でなんとなく眺めただけ。
でもね、ナイトサファリなだけに集合が15時ごろ、解散がなんと22時!
さすがにこっちゃんも寝ている時間だし、申し込むのどうしようかな~と思ったのだけど、ご近所の仲良しさんが行きたい!というのでチャレンジ[手(グー)]することにしました。

しかしチャレンジするのは子供だけではなかった・・・
この手の定員数限定のイベントは幼稚園への電話申し込みなんだけど、この電話がつながらない[バッド(下向き矢印)]
つながらないってことは参加できないと言うことで
とにかくこの難関をクリアしないことには話が始まらないってことなんです。

受付30分くらい前にご近所さん宅にお邪魔して、
[1]家の固定電話
[2]お友達ママの携帯
[3]私の携帯
3台の電話で5秒前から電話攻撃!

ボタンを押し続け[phone to]、5分経った時にふっと敗北[がく~(落胆した顔)]の文字が頭をよぎったのだけど
10分後にやっと電話がつながり無事に参加権を勝ち取りました!

若かりし頃、外タレコンサートのチケットを取ったことを思い出したけど、それとはまた違った熱意があったなぁ~

いやぁ~よかったね~なんて雑談をしていたら、園から定員に達したので締め切りましたと言うメールが。
20分そこそこでチケットは完売でございました。

次の関門は体調管理。
こっちのほうが問題かも・・・。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

別れ [幼稚園]

今日は幼稚園の終業式。
明日からいよいよ春休み突入です。

春は別れの季節。
そんな言葉を実感した1日になりました。

1年間お世話になった先生に何か言葉でお礼がしたい、と思い、今朝あわただしく支度をする中手紙を書きました[ペン]
が、読み返してみると『???』な感じ・・・。
結局子供には持たせずに普通に登園しました。
私は仕事があったため、母にお迎えを頼んだので先生とは会わずに年中さんになることに。
そんな親でもいっか!と思いながら、仕事が終わり実家にこっちゃんを迎えに行きました。

こっちゃんはたくさんの荷物と共に私の帰りを待っていて、幼稚園の様子を話してくれました。

「今日ねぇ~先生泣いちゃったんだよ[もうやだ~(悲しい顔)]
 クラスのみんなと一緒に遊んだり、歌ったり、体操したり、バスに乗ったり
 仲良くなれて嬉しかったですって。
 年中さんになってもずっとこっちゃんのこと大好きだよって言ってくれたの~[るんるん]

なんと!
わりとクールで・・というか、あまり感情に惑わされない先生だと思っていたのでびっくりしました。
今朝手紙を渡さなかったのを後悔しつつ、一言でもお礼が言いたくて夕方幼稚園にお電話しました。

ただ「お世話になりました」と言いたかっただけなのに、数日前の音楽会の様子を思い出したのをきっかけに、いろいろな思い出がふわ~っと脳裏によみがえり、電話口で大泣きしてしまいました・・・。

なぜだ・・・

先生とお話をしていると、例のごとくこっちゃんも~のサイン。
すると
「年中さんになっても先生にお手紙書くからね」
と。
「嬉しい~・・先生泣いちゃいそうだよ~」
とちょっと涙声で答えてくれました。

たった1年で先生をはじめ、ずいぶんたくさんのお友達ができたなぁ~としみじみ思いました。
特に担任以外の先生も、娘を見ると「こっちゃんおはよう!」と名前を覚えていてくれたり、たまに私がお迎えに行っても「○○クラスさんはまだお部屋にいますよ」とか「ばっさり切りましたね~」とか・・まるでいつも顔を合わせているかのように声をかけてくださり、感心します。
娘を見守ってくれている。
親として本当に喜ばしいことです。

実家から帰る時、母が言っていたのだけど・・・
実家の最寄のバス停には、年長さん1人と仲良しの年少さん1人の計2人。
それにたまにこっちゃんが加わり3人になるのね。
今日は最後のバス通園(明日が卒園式)ということで、
年少さんのママが、年長さんに小さな花束をプレゼントしたそうです[ぴかぴか(新しい)]

なかなか粋なことをするなぁ~と感心いたしました。

そんなことを感じながら私も親として、女として、1人の人間として
もっとしっかりしないとな~と思った1日でした。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ラストイベント [幼稚園]

日曜日は学年最後のイベントがありました。
いわゆる、お遊戯会・・かな?
しかしお遊戯会というには迫力満点で完成度が高くて、なんと言っていいやら・・・。

年少さんは歌、年中さんは劇、年長さんはミュージカルでした。

まずは全園児(300人弱)で園長先生作詞のオリジナル曲を合唱。
続いて年少さんの合唱、『うさぎとかめ』と『地球をくすぐっチャオ!』。

ここで年少さんのお仕事は終了。
しかし最後のイベントだということで観客が多いことと、
オケピを使うので(プチオーケストラの演奏あり)座席がいつもより少ないので園児は客席で見れないのです。
どんな時間つぶしをしたのかしら・・・。
やはり先生方は大変だ、と思うのでした。

今回の音楽会は歌中心。
秋の合奏会は、初めての大舞台だったし、これまたはじめてのピアニーの演奏ということもあり
(こっちゃんも自宅練習をしたり、がんばる姿を見ていたので)
それなりに思い入れがあったのだけど、今回は歌だし、あまりテンションがあがらず
「何着てく?」とお友達に聞かれても「う~ん・・まだ。」と前日までエンジンがかからなかったのよね。
しかし、土曜日に着物を選んでいると徐々に『おめかしモード』になってきて、私としてもちょっと安心しました。

そして終わってみれば・・・
わが子の合唱よりも年長さんの天使の歌声に感動[ぴかぴか(新しい)]

最後に先生方の迫力あるゴスペルっぽいコーラスがあったのですが、退職する先生はいろいろな思いのこもったコーラスだったのだろうなぁ~なんて思うと・・なんだか泣けてく~る・・のでした。

わが子はというと、わりと(?)まじめにきちんと歌っていました。
特に『地球をくすぐっチャオ!』はオリジナルを聞いたことなかったので、
こっちゃんが家でも口ずさむのを聞いて「こんな歌かぁ~」と思っていたら、リズムが違っていて「こんな歌だったのぉ~!!」と。(わかる?)

今回は園児席はなかったので、こっちゃんたちは客席で何があったのか知らないんだよね。
翌日、ふと思い出しこんなお話をしました。
「年長さんが歌った後ね、ママたちがたくさん拍手したら、園長先生が泣いてた(正確には泣きそうになった・・かな?)んだよ~」と。
すると
「○○先生も泣いてたよ~。あとね、△△先生も。あとは□□先生もだ~。あとは・・誰がいたっけ??」とあまり信憑性ないけれども、やはり最後のイベントは先生たちにとっても1年の集大成なので、それぞれに感激なんだろうな~と思いました。

いまからこんなに感動していて年長さんを迎えたときを考えると恐ろしいけど、やはり子供は、能力も計り知れないけれども、その存在だけで十分すばらしい!と思った1日でした。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

年少から年中へ [幼稚園]

とうとう、クラスの発表がありました[目]

年少4クラス→年中3クラスになるのでどんなふうにシャッフルされるかとどきどきしていましたが、26人中7人だけが引き続きクラスメイトに・・・。
新クラスはおそらく35人くらいの定員なので、30人近くが他所のクラスからのお友達ってことになるのよね。
こっちゃんも私もちょっと不安です・・・。

しかし!
こっちゃんが『お世話係』を買って出ている(?)仲良しの男の子が同じクラスになるので救われている感じです。
これでまたこっちゃんのおせっかい心に火がついてしまいそうだ・・・。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

初・呼び出し [幼稚園]

年末からの私の風邪。
発作的にでる咳がとても厄介で
今朝も6時に咳で起こされ少々寝不足気味でございます。

私も今日から本格的に仕事始めにしなければ・・
と気持ちを入れ替え、午前保育の今日と明日は
母にお迎え+お預かりをしてもらうことにしました。

比較的やる気満々でお弁当持参で出勤し、
久しぶりに銀行にもお出かけ。
窓口でお姉さんとお話していると幼稚園から電話が・・・
話の内容は、バス停におばあちゃんがいないのでとりあえず
通り過ぎたのですが、どうしますか?と。
どうしますかって言われても~

しかたないので園にお迎えに行くように伝え
母に電話してみると、あっさりと
「え?今日だったの??」だと。
ぐぐぐぅ~~・・
ここでぐちゃぐちゃ言っても仕方ないので
とにかく仕事を切り上げて園にダッシュしました。

園についてしばらくすると
担任の先生と共にうつむいたこっちゃん登場。
「ごめんねぇ~」と言っても
うつむいたまま視線は足元に・・
再度「本当にごめんね」と言ってみたが
ほっぺを膨らましたまま、やはり視線は足元に・・
決して目を合わせずに一点を見つめるばかり。
先生と共にご機嫌をとること約5分。
ようやくちょっと先に差し込んでくる光でできた
プリズム(?)に目をやり「緑だよ」と
口を開いてくれた。
それからはいつものこっちゃんに戻り無事に帰宅しました。

途中でお昼を食べてたくさんお話をしたんだけど
ぷぅっと膨れたほっぺのワケは「恥ずかしかった」
からなのだそうです。
先生とさようならをしたのにそのまま幼稚園に帰ってきたのが
恥ずかしかったんだね。
おばあちゃんがお迎えに来るバス停は
こっちゃんの仲良しの男の子が降りるので
一緒に途中まで帰るのを楽しみにしていたのでした。

ん~・・
なんとお詫びをしていいやら・・・。

とりあえず実家に行くと、こっちゃんは母に向かって
「今日は○○くんのバス停で降りるんだったんだからぁ~!」と
喝!!
それでも久しぶりの幼稚園は楽しかったようで
たくさんお話を聞かせてくれました。
そして帰りには「明日は忘れないでね」と
おばあちゃんに念を押して帰ってきました。

めでたし・・・かな??


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

アフター [幼稚園]

明日で2学期も終わり。
(いやぁ~懐かしい響き!)

夏休みと違い、冬は預かり保育がないので
働くママとしては悩ましい季節なのです。

最後の週(と言っても3日間)は午前保育になるのだけど
ご近所ママにアフターのお誘いを受けた。
ちなみにアフターとは、通常の保育時間が終わった後
別料金にて18時までお預かりしてくれるという
幼稚園のサービスです。
このご近所さん、お兄ちゃんが小学生なので
下の子が午前保育になると面倒でしょ~・・と言う理由。
私も母の手を煩わせることなく仕事ができるし
二つ返事で月・火とアフターに参加させることにしました。

月曜日にお迎えに行こうとすると園から一斉メールが。
「火曜日のアフターは定員に達しました」と。
通常のアフターは仕事をしているママ+αくらいしか
申し込みがないので、当日お願いしても断られることはないのに。
園に聞いてみれば、学期末はいつも混んでいるそうです。
ご近所さんのように思うママが多いのだろうね~

園にお迎えに行くと子供たちはいつもと同じように
幼稚園生活をたのしんでいました。
さすがに「帰りたくない!」と言う子はいないけれど
ママに会いたくなって泣いてしまう子もいません。
みんな笑顔で遊び、笑顔でさよならしてる。
親の都合で預けているのだけど、こうして楽しんでくれると
ちょっと罪悪感が薄れるなぁ~

今日もおつかれさまなこっちゃんでした。


 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

芸術の秋? [幼稚園]

勤労感謝の23日、娘の音楽会に行ってきました。

こっちゃんの通う幼稚園では年少さんからピアニーを使います。
この辺の幼稚園は年中さんからってとこが多いみたい。
別に音楽幼稚園ではないはずなんだけどね~

ちょっと補足。
ピアニーとは、鍵盤ハーモニカの商標名だそうです。
私はピアニカしか知らなかったので
「ピアニー??プププ!ピアニカでしょ~?」と思っていたのだけど
ピアニカとはヤマハ製の同楽器のことだそうです。
つまりメーカーによって商品名がバラバラだということです。
メロディオンとかメロディピアノとか呼ばせているメーカーもあるようです。

で、こっちゃんの使っているのはゼンオン製なので
みなさん『ピアニー』と呼んでいるのね。

『おしゃれして・・』が好きな幼稚園なので、
他のお母様方はどんな服装で来るのかとリサーチしてみたところ
「結婚式に行くようなドレスで来る人とかいるよ~」と。
去年のDVDを見た人からは「ジーンズあり、ドレスあり、だった・・」
との情報を得ました。
ま、周りがどんな格好で来ようと私は着物。
つぶしが利くので便利だ。
今回はジュサブローの訪問着を着ていきました。

会場は1500名近く収容できる大ホール。
始まるとすぐに区長さんからのご挨拶があり、
次の幕間には政治家さんからの挨拶があり、
途中、プロのマリンバ奏者の演奏があり、
最後は先生たちによる吹奏楽の演奏があり・・・
3時間ほどの音楽会でした。

1ヶ月程の特訓を受けた園児たちは大舞台でビビることなく
練習の成果を惜しみなく見せてくれました。
演奏の終わりに担任の先生からのコメントがあるのですが
感極まって涙してしまう先生もいて、先生方の一生懸命さに
心打たれました。
普段通園している時は、バスに乗せてしまうと
「あとはよろしくぅ~」な感があるのですが
先生たちは想像以上にがんばって子供を保育してくれているのだと
なんだかすまない気持ちになりつつも
感謝の気持ちでいっぱいになりました。

終わってからはおばあちゃんから花束贈呈。
普段はそんなこと思いつかなそうな母の
粋な計らいはちょっとサプライズで嬉しかったのです。

夜、お風呂に入っていると
「あとでおばあちゃんに電話しようね」と言うので
「なんで?」と聞くと
「お花、ありがとうって言うからね」と。
はぁ~なんと気の利いた娘なのだろうか。

いろんな意味で感動的な1日でした。


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お芋堀遠足 [幼稚園]

5日(金)、お芋堀遠足に行ってきました!
ワタクシはお留守番でございます。
年少さん~年長さんまで、観光バス5台での大移動でした。

2週間くらい前に参加のお知らせを持って帰ってきた。
そこには
『午前8時20分までに園庭に集合』と・・・
むむむ!
こっちゃんが起きるのは8時過ぎ。
起きられるかな???
と、紙を見ながらつぶやいてしまった。

「こっちゃん、朝早いけど起きられる?」
「うん・・・」
「いつもの時間に起きてたらおいていかれちゃうよ?」
「うん、大丈夫・・・」

・・と、聞いているんだかいないんだか。

すると翌日6時に起こされた。
普通なら早く目が覚めてもひとりでお布団の中で歌を歌ったり
独り言を言って遊んでいるか、もしくはまた寝るかなのに
この日はばっちり起床で「早く起きようよォ~」と起こされた。

後で聞いてみればお芋堀遠足の日だと思ったんだって。
変なところでしっかり者なのでした。
しかし当日はやはり起きなかったよ。

さて、解散場所にお迎えに行くと想像以上に汚れていなくてびっくり!
これなら気にすることなくタクシーに乗れる!
持ち物の中に『紳士用靴下』とありました。
靴の上からすっぽりはいて無駄に汚れないようにするのだそうです。
先生の知恵袋だ。

そして収穫してきたのはこんなお芋。


そして自己流スイートポテトを作りました。

お芋をゆでて裏ごししたものにグラニュー糖とバター、卵を混ぜ
オーブンで焼いただけ。
裏ごしもザルでさっとやっただけなので絞り出す時に詰まってしまったり・・・。
さすがO型のオンナ!!なのでした。

 


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。